LNGを燃料とする大型撒積船のコンセプトデザインが完成

2018年7月5日

日本郵船株式日本 カジノ
ジャパン マリンユナイテッド株式日本 カジノ

日本郵船株式日本 カジノ(以下NYK)とジャパン マリンユナイテッド 株式日本 カジノ(以下JMU)が共同検討していた液化天然ガス(以下LNG)を主燃料とする20万トン型撒積船のコンセプトデザインが完成しました。更に、そのデザインについて一般財団法人日本海事協会(以下NK)の検査を受け、基本承認(AiP: Approval in Principle)を取得しました。

 LNGを主燃料として使用することにより、二酸化炭素(CO2)等の温室効果ガス(GHG)の排出量は一般的な同じサイズの撒積船に比べ約30%の削減が可能となります。また酸性雨等の原因となる窒素酸化物(NOx)は約80%、硫黄酸化物(SOx)はほぼ100%排出量を削減する効果があり、LNG燃料は一般的な重油に代わる次世代クリーン燃料として普及が期待されています。

本船の特徴は、以下の通りです。

1.JMUがこれまでに開発した20万トン型の撒積船(重油を主燃料とする)の設計がベースであり、その特徴である低GHG排出性能とLNG燃料利用によるGHG排出削減効果を合わせることで、国際海事機関 (IMO)で定められている船舶のGHG排出に関するエネルギー効率設計指標 (EEDI)のうち、大型撒積船では厳しいとされるPhase3(Phase0から30%削減)を大幅に上回る、約40%の削減を可能とする。これは本年4月に開催された第72回海洋環境保護委員会(MEPC72)で採択された、GHGについてのIMOストラテジー*にも大きく寄与するものである。

2.LNG燃料タンクとLNG燃料供給システムの装備と配置に十分配慮し、従来の同じサイズの撒積船に比べ、追加装備の重量増加があるにも関わらず、貨物倉容積、積高の増加と燃費低減を達成する船型である。

 この度、本船型のコンセプトデザインがNKからAiPを取得したことにより、環境負荷低減型大型撒積船の商談が可能となりました。

 NYKとJMUは、今後も環境負荷低減技術を活かし、地球環境に優しい船舶の提供や運航を通じて、持続可能な社会の実現に貢献します。

*2030年までに国際海運全体の燃費効率を40%改善する


<日本郵船株式日本 カジノ>
本社:東京都千代田区
代表者:代表取締役社長 内藤忠顕
ウェブサイト:/

<ジャパン マリンユナイテッド株式日本 カジノ>
本社:神奈川県横浜市
代表者:代表取締役社長 千葉光太郎
ウェブサイト:http://www.jmuc.co.jp


日本 カジノ
AIP証書の受け渡し
写真左から
NK 重見業務執行理事副会長
JMU 佐々木取締役専務執行役員
NYK 吉田経営委員

以上


掲載されている情報は、発表日現在のものです。
その後、予告なしに変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。